「 健康 」 一覧
-
-
身体はポカポカであったりしても手や足先だけが冷たく感じことってありますよね。 手足が冷える原因の一つに自律神経の乱れが考えられます。自律神経は体温を調節する命令を出していますが、この機能がうまく働かず …
-
-
肺炎だけじゃない!新型コロナウイルス(covid-19)で囁かれる怖い血栓のはなし
新型コロナウイルス感染で予想されるのが微小血栓。これは新型コロナウイルスが血管を攻撃して、傷つけられた血管を修復した際に小さな血栓(血液の塊)が生じると言われています。 この血栓が血管内 …
-
-
2mの距離では足りない!ジョギング・ランニングで新型コロナウイルスを拡散、感染しないためには
最近よく聞かれる「ソーシャルディスタンス」、これは新型コロナウイルスを拡散、感染しないための人と人との距離として2m(2メートル)空けましょうということなのですが、どうやらジョギングやランニングの場合 …
-
-
ついつい足を組んじゃうことってありますよね?足を組む癖の改善方法を調査してみました
電車の中とか、デスクワークや勉強時に椅子に座った時など、ついつい足を組んじゃうことってありますよね? でも、足を組むことが習慣になるのは良くないようです。 そこで、今回は足を組む癖の改善方法を調査して …
-
-
発毛剤市場に新製品!ロート製薬から発売される「リグロ」が凄い、これはリアップに強敵出現か?!
男性発毛剤と言うと大正製薬から発売されている「リアップ」が有名ですよね?その発毛剤市場にロート製薬さんが新製品「リグロ®EX5」を発売すると発表されました。 ロート製薬さんの公式リリースはこちら 「リ …
-
-
血圧が高めの人は要注意!秋は気温差が激しいので突然死のリスクも
すっかり秋めいてきて涼しくなったかな?と思ったら、急に真夏日に逆戻りなど気温差の激しい日々が続いてきて体調管理も大変ですよね。先日なんて@moeの家の周りでは10月なのに蝉が鳴いてました(笑) 気温差 …
-
-
背中の痛みや、胸痛のほかに足の付け根の痛みまでも、意外と知られていない肋間神経痛について
皆さんも一度は名前を聞いたことがあるはずの「肋間神経痛」、その名の通り神経痛で、イメージからすると年配の方がなる病気といった感じですが… どうやら最近では小学生でも肋間神経痛になる子がいるそうです。 …
-
-
久しぶりのブログの更新になってしまいましたが、実はその間にインフルエンザになってしまいました(涙) なんと!インフルエンザの予防接種を受けたにも関わらずです… 予防接種をしてもインフルエンザにはかかる …
-
-
Moeはとっても冷え性で夏場でも手足が冷たいのですが、冬場のこの時期はますます冷たくなって辛いですね。 冷え性の原因は色々あるらしいですが、やっぱり血行を良くするのが一番。かなり真剣に悩んでいたらとっ …