この時期になってくると嫌なのが「虫刺され」服の上からでも強引に蚊に刺されることってありますよね。本当に辛い。
え?「服の上からでも強引に・・・」で期待していたエロい内容と違うって(笑) はいっ!残念でしたー(笑)MoeLifeはそういうブログではないのでエロ目的の方はご遠慮下さい(笑)
今回はこれからの時期に辛い虫刺され、特に蚊に刺されちゃった時の話ですよ。
虫や蚊に刺された時は
いきなり結論を書いちゃいますけど、虫に刺されたら絶対に掻かないでムヒなどの痒み止めの薬をぬりぬりしましょう。(まだエロい記事が諦められない人はぬりぬりでガマンしてね(笑))
![]() |
【指定第2類医薬品】液体ムヒアルファEX 35mL ※セルフメディケーション税制対象商品 新品価格 |
通販サイト最大手のAmazonさんで一番売れているのが上で紹介した「ムヒアルファEX」というやつらしいです。
Amazonさんに記載のある商品説明は以下の内容
ムヒが創った効き目こだわりの虫さされ・かゆみ止め薬<液体タイプ>
●毒虫による被害が増えています。
最近は、地球温暖化の影響やペットブーム、都市部の公園整備等により、私たちの
身近にこれまでいなかったような毒虫に刺される機会が増えています。特にダニ、
ノミ、毛虫、ムカデなどの毒虫やクラゲなどに刺されると従来の虫さされ薬では対
応しきれないほどの激しいかゆみや炎症を引き起こしがちです。
●効き目にこだわった「PVA+ジフェンヒドラミン塩酸塩」の組み合わせ処方です。
液体ムヒアルファEXは、このような虫さされ用に開発された新しいタイプの液体
かゆみ止めです。炎症によく効くアンテドラッグ型抗炎症成分(PVA:プレドニ
ゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)に、すばやくかゆみをおさえる成分(ジフェ
ンヒドラミン塩酸塩)を組み合わせた、効き目にこだわった処方です。蚊はもちろん、
ダニ・ノミ・毛虫・ムカデ・クラゲなどによる虫さされ・かゆみにも効果を発揮し
ます。PVAは、一般薬では効果の高いランクに分類されるステロイド成分です。
患部ですぐれた抗炎症作用を発揮し、その後、低活性物質に変化します。
そのため、ステロイド特有の副作用を起こしにくい特性を持っています。
このような特性をアンテドラッグと呼びます。
PVAは有効性と安全性のバランスにすぐれた成分です。
ということで、こちらはステロイド成分が配合された薬になります。
ステロイドはどうも・・・という方にはこちら
ステロイド成分に抵抗の有る方はいらっしゃいますよね。Moeもどうしても必要でない限りはできればステロイド非配合の薬がいいな♪っといことで他にある市販薬を探してみました。
![]() |
新品価格 |
新ウナコーワクールならステロイド未使用なので、長期使用も安心してできますね。
蚊の針の長さはだいたい2mm
さて、蚊の話に戻って、蚊の針の長さはだいたい2mm程度でその内の1mmから1.5mm程度が人間に刺さるんですって。たしかにそんなに長い針なら、薄い布の衣服だと服の上からでも蚊に刺されちゃいますよね。
ちなみにもっと詳しく蚊の針について言うと、6本の小さな針が束になってできているらしいですよー想像しただけでも怖いですねー(笑)