なんか気持ち悪い、吐き気がする、ノロウイルスかな?っと思ってしまうこの時期にちょっと驚きの記事を見つけて衝撃を受けています。
ノロウイルスかな?ってよく思いますよね
スポンサーリンク
理由はいろいろな気持ち悪さ、吐き気
この時期は忘年会や新年会など飲んだり食べたりする機会が増えるのでかなり胃腸には負担になりますよね。また、この飲み会は楽しいことばかりではなく意外とストレスになったりもするもの。そんな理由から気持ち悪くなったり、吐き気がしたりなりやすと思います。
しかも、空気が乾燥したりして風邪をひきやすかったり、ウイルスが感染りやすいもの冬場の特長ですよね。ニュースなどではノロウイルスやロタウイルスが感染拡大している報道をするので自分が吐き気をするようになったらノロウイルスかな?ロタウイルスかな?って心配になっちゃいますよね。
そんなこの季節に驚きの記事をネットで見つけちゃいました。
驚きの記事はこちら
リンク先である記事が読めなくなってしまう可能性もあるので、概要だけを簡単に書いておくと
- 医師はあまりノロウイルスの検査をおすすめしない
- ノロウイルスの検査は乳幼児や高齢者以外は保険が効かないで自費扱いにある
- そもそもノロウイルスには特効薬がない
というもの。う~ん、特に最後の「そもそもノロウイルスには特効薬がない」は笑うしかないですね。つまり自然治癒を待つしか無いということになります。(辛いっ)
でも、逆に考えるとこれはノロウイルスを恐れることなく、暫く胃腸の不快感と吐き気は我慢して静養するしかないと覚悟をきめることも出来ますね。だってそれしか無いんだもん(笑)
もちろんナウゼリンのような対処療法的な処方はしてくれるので、通院そのものを否定するものではないですし。
酷い場合は病院へ
検査は自費になるし、特効薬がないなら病院に行かなくていいやって思ってしまう人もいると思いますけど、その胃腸の不快感、吐き気がノロウイルスとは限らないですよ。
大半の胃腸炎は人命に関わるようなことはないですが、命に関わる重篤な病気の予兆として吐き気を生じる場合もあるので、あまりにも長い期間吐き気があるとか、いつもの胃腸の不快感とは違う感じがするという場合は、すぐにでも病院に行って下さいね。
この記事の読者は次の記事も読んでいます。