31日に行われたポケモンGOのアップデートで、アップデート後にデータが消えて最初からになったという報告が続いていますが朗報です。
スポンサーリンク
ポケモンGOのアップデート
今回のアップデート(Android版の事例)では
- トレーナーアバターがプロフィール画面から再編集が可能になりました。
- 一部の技のダメージを調整しました。
- ジムのアニメーションを一部調整しました。
- メモリー問題を改善しました。
- 近くのポケモンから足あとを削除しました。
- エンカウント中のバグを修正しました。
- ポケモンの詳細画面を更新しました。
- メダルの画像を更新しました。
- マップの表示の不具合を修正しました。
- 一部テキストの修正しました。
まずは、チュートリアルを
ポケモンGOをアップデートして、データが消えて最初からになった人は、まずはチュートリアルをクリアしましょう。
再ログイン
チュートリアルのクリア後は「設定」-「サインアウト」を選び、一度ログアウトしてから再び以前ポケモンGOで使用していたGoogleアカウントで入りなおせばOKです。
バッテリーセイバー機能の削除(iOS)
スマホを逆さにすると、自動的に画面が暗くなりバッテリー消費を抑える「バッテリーセイバー」機能が、今回のバージョンアップ後にiOS版からは削除された模様。 今後のバージョンアップで復活するまで待ちましょう。